重要なお知らせエリアを非表示

言葉をお守りへ | KOTORI

ABOUT画像を非表示

言葉をお守りへ

みなさまにとって、「大切な言葉」とはどういった存在でしょうか?

私たちにとって、「大切な言葉」はまるで「お守り」のような存在だと思っています。

お母さんからもらった優しい言葉や、親父に言われた厳しい言葉、恩師の激励の言葉や、上司の励ましの言葉、恋人からの愛の言葉など、人生の節目で不意に大切な言葉に出会うことがあります。

しかし、情報過多な今の時代、日々過ごしていく内に、そういった大切な言葉は少しずつ埋もれてしまうのだと思います。

だからこそ、「大切な言葉」を「お守り」という形にすることで、「大切な人」との繋がりを大事に感じられるようにしたいと思いました。

手紙のようにお守りを贈る

KOTORI LETTER

1. 便箋にメッセージを書く

大切な言葉を、記す。

便箋にあなたの気持ちを記していきましょう。

2. 折りたたむ

大切な言葉を、たたむ。

便箋を観音開きに丁寧に折りたたんでいきましょう。

3. お守りケースに封入する

大切な言葉を、お守りに包む。

折りたたんだ便箋をお守りケースの中に封入しましょう。

4. 封筒に入れて届ける

大切な言葉を、届ける。

贈答用の便箋に入れて贈りましょう。(郵送できます)

KOTORIお守り

KOTORIは通常のお守りとは違い、手紙をお守りに入れて贈る商品です。
そのため、KOTORIのお守りには、3つの大切なポイントがあります。

1. 言葉を書く

大切なあの人へ、言葉を記す

あなたの大切な人へ、想いを込めたメッセージを記しましょう。励ましの言葉、激励の言葉、感謝の言葉など素直な気持ちを書き留めます。

2. お守りを包む

大切な言葉を、お守りに包む。

西陣の織物でできたお守り袋には言鳥(ことり)があしらわれ、大切に言葉を包んでいきます。

3. 届ける

大切なあの人へ、言葉のお守りを贈る。

最後に桐箱でしっかり守り、大切な人に届けていきます。

Mapを非表示